カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 70歳からのこころが元気になる習慣 うつ・認知症予防にも効果大!!
商品詳細画像

70歳からのこころが元気になる習慣 うつ・認知症予防にも効果大!!

福井至/監修 貝谷久宣/監修
著作者
福井至/監修 貝谷久宣/監修
メーカー名/出版社名
ナツメ社
出版年月
2025年4月
ISBNコード
978-4-8163-7692-4
(4-8163-7692-5)
頁数・縦
95P 30cm
分類
生活/家庭医学 /メンタルヘルス
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,270

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

こころの健康はシニアにとっても重要な問題です!国内外の疫学調査によると、高齢者の135%にあきらかな抑うつが認められています。抑うつ傾向になり活動量が落ち込むと、体の健康、認知症への影響も避けられません。健康でハッピーに暮らすために自分で気分の落ち込みを予防・改善する習慣を始めましょう!ご家族や身近な人の様子が心配な方にもおすすめです。自分で気分の落ち込みを予防・改善する方法を23紹介しています。「昔はできたのに、本当はこうしたいのに、と考えて落ち込んでしまう」「先のことを考えると不安が止まらない」「疲れやすく、なにもせず一日が終わってしまった」など…悩みや気分に合わせて、気になったものから取り組んでみてください。【主な目次】Prologue 心のセルフケアで、日々の気分は変えられる!Part1   心をつらくする習慣をやめる     「〜すべき」を「だったらいいな」に変える     1日1個、よかったことを書き留める     いやな考えは、「〜と思った」で締めくくるPart2   マインドフルに暮らす     過去や未来ではなく、「いま」を大切に暮らす     日差しや風を感じながら歩く瞑想を     鏡の前でにっこり。人は笑うと幸せになるPart3   心がよろこぶ行動を増やす     1週間の“きぶん日記”をつけてみよう     楽しめた行動を、次の予定に組み込む     毎日のラジオ習慣で知的好奇心を忘れずになど

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution